もっす。Monta Ziereです。
ジャパンカップは皆さんどうでしたか。
私はトリガミでした。(笑)
しかし京阪杯で回収しました。
本日はステイヤーズステークスについてです。
芝レースで一番最長レースとなってます。
コースについて
中山競馬場 芝3600mのレースとなってます。
内回りを2周となってます。
JRAで施行されるレースでは最長距離コースです。
枠はフラットとなっています。
過去10年データ
人気
1番人気(6・0・1・3)
2番人気(0・3・3・4)
3番人気(1・1・2・6)
4番人気(1・3・2・4)
5番人気(1・0・0・9)
6番~9番人気(1・2・1・36)
10番人気以下(0・1・1・50)
年齢
3歳(2・1・0・3)
4歳(1・2・4・16)
5歳(3・2・1・31)
6歳(2・2・2・30)
7歳以上(2・3・3・32)
脚質
逃げ(0・1・0・13)
先行(6・6・1・18)
差し(4・3・5・39)
追込(0・0・3・41)
まくり(0・0・1・0)
前走
1着(2・1・1・6)
2着(2・2・2・6)
3着(1・2・0・5)
4着、5着(1・3・2・4)
6着~9着(3・1・3・26)
10着以下(1・1・2・65)
前走クラス別
GⅠ(1・0・1・5)
GⅡ(7・3・7・52)
GⅢ(0・0・0・10)
OP(1・3・0・16)
1600万(1・4・2・23)
1000万(0・0・0・6)
その中で
アルゼンチン共和国杯(6・1・6・39)
と好成績となっています。
注目馬
リッジマン
前走の京都大賞典では13着と負けてましたが、庄野調教師が言われていたように、前走では距離が足りなかったという印象です。昨年の優勝馬ですので適正はあるので買うならこの馬から。
チェスナットコート
昨年の1月以来2400m以上の距離を使われているので、距離に関しては問題ないと思います。
ここ8走は掲示板に入ってもいませんが休み3走での変わり身に期待。
以上です。