もっす。Monta Ziereです。
先週の東京スポーツ杯2歳Sではコントレイルが1番人気で2着に5馬身差をつけての優勝。
めっちゃ強い!!!レコードはヤバすぎる!!!!
来年のクラシック戦線では活躍する1頭でしょう。
今週は京都2歳Sです。
京都競馬場 芝2000m(内)になっています。
過去にはヴィクトワールピサ、エピファネイアなどが勝っています。
コースの特徴
スタート地点はスタンド前です。1コーナーまでの距離は約300mとなっています。
向正面から3コーナーにかけて約3.1mの上り坂があり、3コーナー入り口に坂の頂上で、4コーナーにかけて一気に下ります。
今回のレースは中枠が有利となっています。
過去10年のデータ
オープン特別時の成績も入ってます。
人気
1番人気(5・2・2・1)
2番人気(1・1・1・7)
3番人気(2・0・1・7)
4番人気(0・2・1・7)
5番人気(0・3・2・5)
6番人気以下(2・2・3・36)
過去5年では1番人気が(1・2・1・1)と複勝率80%と軸としては信頼が高い。堅い決着になる。
性別
牡・騙馬(10・10・10・53)
牝馬(0・0・0・10)
今回人気牝馬のミヤマザクラはどうなるでしょうか??
キャリア
1戦(5・4・5・12)
2戦(2・2・4・11)
3戦(1・3・0・16)
4戦(1・1・1・14)
5戦以上(1・0・0・10)
今回は4戦までの馬のみの出走となっています。
前走着順
1着(7・7・9・34)
2着(1・1・1・2)
3着(1・0・0・5)
4、5着(0・0・0・9)
6~9着(1・1・0・10)
10着以下(0・1・0・3)
過去5年では前走上がり最速馬は4勝しています。
(4・3・2・9)と連対率38.9%、複勝率50.0%となってます。
該当馬はマイラプソディとミヤマザクラの2頭となってます。
注目馬
マイラプソディ
前走はオープン特別を5馬身差の快勝しました。
鞍上は武豊騎手。ここを勝って朝日杯FSに向けて勢いをつけてほしいと思います。
ミヤマザクラ
2戦目をレコード勝ち。札幌で勝ったので京都内回りも苦にしないのではと思います。
少頭数なら動きやすく、初戦のようなことはないと思います。
ロールオブサンダー
初戦は11番人気、2戦目は6番人気と低人気だったのですが、2戦2勝。
今回は人気になると思いますが、面白い一頭だと思います。
ヴァルナも馬券圏内には来るかもしれませんので、抑えます。
今回は堅い決着になると思います。
ではまた。